003
ふと気がつくと会社生活長くてついこの間だと思っていたのが5年とか10年とか前だったりして、突然時間の経過突きつけられたような感じがして顔を覆ってしまいたくなることが多い。顔を覆って蹲りたくなる。あああああ…
基本的に何事にも自信がないのは変わらないけれど、単純に歳をとったことで楽になった部分も多々あるんだけど、今の職場も色んな人が居て周囲の人間とのコミュニケーションでMPをゴリゴリ消費しているのを感じている。
前向きな気持ちでは10年以上仕事が出来ていないけれど、人からは「お前の能力で入れたのが奇跡なんだから絶対に辞めるなよ」と言われた言葉が頭から離れなくて、ずっとループ再生されている。
コロナ禍でも安定して仕事があるし福利厚生も強い。確かにそれはそうなんだけど、そしたら私の気持ちはどうしたらいいんですかって言葉を飲んでいる。ま、そんなものか。
4月以降また体調が悪化しつつあったので、もういい加減に仕事を辞めようかなと考える。
そういえば物作りがずっとしたかったんだった。リストにまとめてみたら結構ある。
今後さらに気持ちが固まった時にスムーズに行動に移せるよう、少しずつ職場の荷物を捨て始めた。ちょっと気持ち良い。
基本的に何事にも自信がないのは変わらないけれど、単純に歳をとったことで楽になった部分も多々あるんだけど、今の職場も色んな人が居て周囲の人間とのコミュニケーションでMPをゴリゴリ消費しているのを感じている。
前向きな気持ちでは10年以上仕事が出来ていないけれど、人からは「お前の能力で入れたのが奇跡なんだから絶対に辞めるなよ」と言われた言葉が頭から離れなくて、ずっとループ再生されている。
コロナ禍でも安定して仕事があるし福利厚生も強い。確かにそれはそうなんだけど、そしたら私の気持ちはどうしたらいいんですかって言葉を飲んでいる。ま、そんなものか。
4月以降また体調が悪化しつつあったので、もういい加減に仕事を辞めようかなと考える。
そういえば物作りがずっとしたかったんだった。リストにまとめてみたら結構ある。
今後さらに気持ちが固まった時にスムーズに行動に移せるよう、少しずつ職場の荷物を捨て始めた。ちょっと気持ち良い。
スポンサーサイト
002
お久し振りを通り越してもはやあんた誰?状態ですね。もし存在を認識してくれている人がいたら嬉しい、ご無沙汰しております、想平です。
せめて見栄えだけでも良くしたいと思って過去のテンプレートを引っ張り出してきたんだけど、これがもう10年前のものだった。
文章で表現したり伝えたりするのがあまり得意ではなくて、その頃流行り始めたツイッターの投稿のしやすさにそっちに流れてました。そっちでもあまり投稿することなくなってたんですけどね。
20代から最近まで仕事で忙しく精神的にもギリギリなことが多くて、時間が経過している感覚が欠如していて最近になって急に自分の年齢や経過していた時間に愕然とする。本当に普段の何気ない生活の中で突如として喪失感に襲われる。
こんな気持ちももう少し年数が経てば落ち着くのかなとか思って時間にどうにかしてもらおうなんて思っている。
だけど、これも思ったより長い時間がかかるんだよなぁ…
せめて見栄えだけでも良くしたいと思って過去のテンプレートを引っ張り出してきたんだけど、これがもう10年前のものだった。
文章で表現したり伝えたりするのがあまり得意ではなくて、その頃流行り始めたツイッターの投稿のしやすさにそっちに流れてました。そっちでもあまり投稿することなくなってたんですけどね。
20代から最近まで仕事で忙しく精神的にもギリギリなことが多くて、時間が経過している感覚が欠如していて最近になって急に自分の年齢や経過していた時間に愕然とする。本当に普段の何気ない生活の中で突如として喪失感に襲われる。
こんな気持ちももう少し年数が経てば落ち着くのかなとか思って時間にどうにかしてもらおうなんて思っている。
だけど、これも思ったより長い時間がかかるんだよなぁ…
| HOME |